2015-01-01から1年間の記事一覧

品川女子学院 中等部 理科

大問は3題。総小問数は25問前後。主に語句や記号の選択ですが、記述も最低一問は出題されているようです。グラフを書かせたりもしています。 実験・監察・観測の方法や実験器具などもおさえておくこと。特殊な知識問題は出されておらず、基本的な問題ばかり…

品川女子学院 中等部 社会

大問が3題。1題目が地理の総合問題、2題目は歴史の総合問題、3題目は政治分野。用語の記入、記号選択がほとんどです。用語は漢字指定のものもあります。記述は2〜3問。地図や写真、資料がよく出ています。写真については、人物や特色のあるものをよく覚えて…

品川女子学院 中等部 算数

大問5、6題。1が計算で四則計算と還元算の2題。2が小問集合6〜10題。3〜5(6)が大問で、立体図形の展開図や表面積、切断、体積などがよく出されています。あとは規則性、数の性質、場合の数、速さ、割合(ニュートン算)といったところでしょうか。 合…

品川女子学院 中等部 国語

大問5つ。1問目が漢字の読み5題、2問目が書き取り5題、3問目が語句の問題(慣用句、熟語、言葉の意味や用法、敬語など)、4問目が物語・小説などの読解問題、5問目が論説・説明文などの読解問題。 読解の問題では、抜き出しの問題、内容や理由を説明させる…

都立英語マラソン ’15 第15回

英語は主語+動詞。普通の文は平叙文といいますが、あと、疑問文、否定文をセットで覚えておきましょう! ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. Japanese is not spoken in China.2. Was this book writ…

都立英語マラソン ’15 第14回

みなさん、リスニングもやっていますか? ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. She is interested in music.2. He was surprised at the news. 3. I was born in Fukushima.4. The boxes were filled …

都立英語マラソン ’15 第13回

英語は主語+動詞。まず主語を見つけて、動詞を見つけて、いつの話かを意識する。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. She was so tired that she could't do her homework.2. She is very tall. 3.…

都立英語マラソン ’15 第12回

スタートから約3ヶ月。早いですね。英語の基本的な構造はわかってきたでしょうか? ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. I love her, but she doesn't love me.2. She was hungry, so she ate four ap…

都立英語マラソン ’15 第11回

英語は、主語+動詞。There is a pen on the table.という文だって、thereは主語ではないのですが、本当は、A pen is there on the table.なのです。ほら、a pen が主語、isが動詞、 主語+動詞。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳…

都立英語マラソン ’15 第10回 不定詞と動名詞

英語は、主語+動詞。さて今週の課題。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. This computer is easy to use.2. Here is a picture to show you. 3. I want something to eat.4. To swim in the river…

都立英語マラソン ’15 第9回

英語は主語+動詞。 読む手順は、こうです。 1.主語を見つける。 2.動詞を見つける。現在のお話か、過去なのか未来なのか、現在完了なのか進行形なのか区別する。 3.そのほかの部分を、知っている単語の意味と、知らないものはguess(推測)して、その…

都立英語マラソン ’15 第8回

英語は主語+動詞。ではbe動詞を使うのか、普通の動詞を使うのか、迷っている人、いますね? 「〜は〜する」と体を使って動作をしている場合は普通の動詞、「〜は〜だ」と主語の紹介をするのがbe動詞。 では今週も行きますよ〜 ①まず、以下の英語を日本語に…

都立英語マラソン ’15 第7回

都立の英語の場合、リスニング、英作文、長文の内容の理解、の三本立てです。長文を読むときには、一文一文の意味だけでなく、全体の流れを把握しましょう。「こういうことだな」というguess(推測)も大事。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(…

都立英語マラソン ’15 第6回

あれも、これもでやること満載ですね。自分にごほうび、忘れずに。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. We are watching a baseball game on TV.2. We were running away then.3. We will take many…

都立英語マラソン ’15 第5回

英語の文章を言うときには、外国人のエア友達(Lady Gagaとか)を作って、その人に話しかけよう! ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1.I am learning English on the Internet now.2.I am going to le…

都立英語マラソン ’15 第4−2回

Part1①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. My aunt is cooking now.2. It is raining now.3. He had breakfast this morning. 4. He was in Okinawa from 1982 to 1984.5. I was late for school thi…

都立英語マラソン ’15 第4−1回

さて、今週は2回テストがあります。いつもと違いますよ! test dayは水曜日 Part 1 課題No.1〜課題No.3 をもう一度。be動詞と普通の動詞、現在形、三単現(heとかsheとかの時にsをつけるやつ)、過去形、現在進行形を区別して!!!! Part2 ① 単語の意味を言って…

都立英語マラソン ’15 第3回

①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. There are many new houses around here.2. Is there anything sweet? Yes,there is.3. There isn't a police station on the street. 4. He went fishing last …

都立英語マラソン ’15 第2回

①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. These dogs are very dangerous.2. Are those bags theirs? Yes, they are.3. I come to school by bus every morning.4. Do you swim in the river? No, I don'…

都立英語マラソン ’15 第1回

①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1.This is my notebook.2. This is a picture of my family.3. That is a Nancy's bike.4. My father is a doctor.5. This racket is mine.6. That house is ours.7…

都立英語マラソン ’14 第54回

一度解いた問題の文章は、一文一文きちんと意味をとった後、速く読む練習をするとよいでしょう。①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。 Part A1. I gave her a nice present.2. I gave a nice present to …

都立英語マラソン ’14 第53回

今まで勉強した文法事項をもう一度おさらいしてみましょう。受動態の作り方、比較の表現、名詞節と副詞節の訳し方は大丈夫でしょうか? Ⅰ 次の文を受動態に直せ。1. He wrote this book yesterday.2. My father cleans his room every day.3. They speak Fre…

三輪田学園中 理科

大問5つ。すべての分野からまんべんなく出されています。 植物の図、科学の分野の計算問題、電流、てこが頻出でしょうか。問題としてはよく見る問題ばかりです。基本的な参考書の問題をしっかりこなしておきましょう。同時に、知識のインプットをしっかりと…

三輪田学園中 社会

大問3題。1が地理、2が歴史、3が公民という形式で安定しているようです。特徴としては、記述で理由や意見を答えさせるものが2,3題含まれているということ、選択肢に紛らわしい、細かい違いを聞くものがあるということでしょうか。単に知識のインプットだけ…

都立英語マラソン ’14 第52回

主語は何か、動詞は何か、時制は何か、文型は、不定詞の意味は?なんとなく意味を取るのではなく、今までの文法事項を思い出しながら丁寧に訳していきましょう。①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。 Par…

慶応義塾 中等部 理科

記号の選択のみで記述はありません。大問が4〜5題。設問は計25題ぐらい。実験・観察・観測などのの問題が大半です。 分野としては、物質とエネルギーの分野(特に「気体・水溶液の性質」「力のつり合い」「電気」「磁石」)がよく出題されています。 一見「…

慶応義塾 中等部 社会

大問が4〜6題。小問は50程度。ほぼ、記号や数字の選択ですが、20・21・22年は漢字2字で答えさせる問題も出ていますし、21・22年は20字以上50字以内で説明させたり理由を述べさせるものが各1題出ています。 地理は各都府県、地方の特産品や、地図記号に注意し…

慶応義塾 中等部 国語

大問が4から6。長文は一題。評論、小説。あとは、漢字、文学史、俳句の鑑賞と知識。 特色のある問題です。読解問題が少なく、文学と生活に絡んだ知識が非常にたくさん出題されます。歳時記や手紙の書き方も出題されます。 何より、慶應義塾に関する出題が…

慶応義塾 中等部 算数

大問6から8題。計算問題は小問で2つ。 典型的な問題がほとんどで、そうでなくてもやり方が思い浮かばないものはありません。どのテキストにも乗っているような基本的な問題は、何度も解いてマスターしておきましょう。 ただ、試験時間が45分と短いです…

都立英語マラソン ’14 第51回

過去問の演習は、初回は時間無制限でじっくりと、2回目から時間を切って、時間配分に気をつけてやってみましょう。習った文法事項をフルに使いながら、「いつ、誰が、どこで、何をしたのか」しっかり追って行きましょう。Part A. 次の( )内の語を必要に応…