2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

都立英語マラソン ’17 第12回 接続詞

スタートから約3ヶ月。早いですね。英語の基本的な構造はわかってきたでしょうか? ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. I love her, but she doesn't love me.2. She was hungry, so she ate four ap…

中学受験 参考書解説 国語 予習シリーズ

設問がやや難しいものがあります。選択肢にも?なものがありますが、比較検討して考える訓練にという意図でしょう。逆に設問の文自体は柔らかいので取り組みやすいと思います。 採用されている問題文は頻出のものばかり(特に物語文・小説)ですが、説明文に…

中学受験 参考書解説 社会

主要テキストと演習用の問題集、白地図、年表(歴史資料集)、憲法条文、重大ニュース、知識の整理用テキスト、過去問などを使います。 主要なテキストでは、受験だと余計なことが書いてないので、時間のあるうちに、大きな地図帳や市販の歴史ものの本なども…

都立英語マラソン ’17 第11回 副詞節

英語は、主語+動詞。There is a pen on the table.という文だって、thereは主語ではないのですが、本当は、A pen is there on the table.なのです。ほら、a pen が主語、isが動詞、 主語+動詞。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳…

都立英語マラソン ’17 第10回 不定詞と動名詞

英語は、主語+動詞。さて今週の課題。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. This computer is easy to use.2. Here is a picture to show you. 3. I want something to eat.4. To swim in the river…

中学受験 参考書解説 理科

主要テキストと演習用の問題集、知識の整理用テキスト、過去問になります。 テキストは、写真や図版が多いもののほうが良いでしょう。塾テキストでは白黒のものもありますが、資料集で補えます。植物や動物、星など眺めているだけで楽しめるものが良いですね…

中学受験 参考書解説 算数

必要なテキストは、計算、一行題、主要分野のテキスト、分野別のテキスト、過去問です。 計算は、慣れてくるとやらない人がいますが、あまりいいことではないです。本番で思いがけず処理が複雑になってきたときに落ち着いて正解を出すには、日頃からコンピュ…

中学受験 参考書解説 国語

必要なテキストは、漢字、語句、読解、過去問ですね。 漢字は、低学年のうちは、トメ、ハネ、ハライ、書き順、部首などが意識できるように一字ずつ大きく載っているものが望ましいです。書き取りでは、文の意味から適当な漢字が選べるように意識しましょう。…

中学受験 塾別対策 早稲アカ 社会

基本的に、サブノノート->W-Basic、となっているようです。社会のサブノートは予習シリーズを見ながら埋めていく作業でその単元が一通り導入されます。W-Basicを何も見ずに埋めてみたあと、間違えたもの、埋まらなかったものを予習シリーズで確認します。 そ…

中学受験 塾別対策 早稲アカ 理科

サブノート、W-Basic、演習問題集、マスターノートのいずれかが宿題になっています。 授業が終わったあと、予習シリーズの該当箇所をもう一度読み、そこにある要点チェック、あるいは練習問題をやっておきましょう。予習シリーズは図版がきれいで多いので、…

中学受験 塾別対策 早稲アカ 算数

四谷大塚系の参考書と、W-Basicを中心に、毎回クラスに合わせてきちんと宿題が指示されます。一単元ごとの完成度が高くなり、とても評価できます。四谷大塚系の参考書と、W-Basicを中心に、毎回クラスに合わせてきちんと宿題が指示されます。一単元ごとの完…

都立英語マラソン ’17 第9回 不定詞 副詞的用法

英語は主語+動詞。 読む手順は、こうです。 1.主語を見つける。 2.動詞を見つける。現在のお話か、過去なのか未来なのか、現在完了なのか進行形なのか区別する。 3.そのほかの部分を、知っている単語の意味と、知らないものはguess(推測)して、その…

中学受験 塾別対策 早稲アカ 国語

「日々の国語」「漢字の学習」「ことばの練習帳」など語句をやる量が多いです。特に「こと練」は文法的にも分類が難しいものが問題として載っており、少し負担なのではないかと思います。最近「漢字とことば」にスリム化され、少し量的に楽になったようです…

中学受験 塾別対策 日能研 社会

①本科を読む。 ②栄冠 ③カリテの復習 が基本です。ただ、テキストが白黒なので、学校の地図帳、年表、資料集に日頃から親しんでおきましょう。わからないことはすぐに調べるクセをつけたいものです。学校のもので不足ならば、特に地図帳は市販のもので大人が…

中学受験 塾別対策 日能研 理科

テキストが非常に研究されています。5年生のものから順を追って丁寧にやっていけば興味を持って無理なく学習が継続できるでしょう。 基本的に、授業を受けたら、その回の ①本科テキストの読み直し ②栄冠「授業で・・・」 を終わらせましょう。 ③本科オプション…

中学受験 塾別対策 日能研 算数

非常に丁寧に授業が進められます。無理なく進んでいくので学習の継続が容易ですが、半面背伸びしたい生徒には物足りないかもです。 算数が好きかそうではないか、あるいは生徒にパワーがあるかどうかでどれだけやるか判断するとよいでしょう。ただし、算数は…

中学受験 塾別対策 日能研 国語

まず、「計算と漢字」の漢字のマスターと、本科と栄冠の語句の知識はルーティーン(毎日の習慣)としてやりましょう。漢字は、塾の20問テストに照準を合わせるとよいでしょう。語句は、早い段階から触れておいて、文法事項や慣用句・ことわざなどに慣れましょ…