2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

参考書解説 漢字の学習

一文字に一ページが割いてあり、漢字の書き順や部首だけではなく、漢字の成り立ちが絵で載っています。とても丁寧で贅沢な参考書です。 最近は「ことばの練習帳」と一緒になって「漢字とことば」に移行しているようです。漢字の部分については、内容・ボリュ…

都立英語マラソン 課題NO.12

スタートから約3ヶ月。早いですね。英語の基本的な構造はわかってきたでしょうか? ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. I love her, but she doesn't love me.2. She was hungry, so she ate four ap…

参考書解説 シリウス 英語

様々な塾で用いられている基本テキストです。シリウスはα、標準編、発展編があります。 英語が苦手な人・都立受験だけの人はαで間に合うと思います。ただし、文を暗記するぐらい何度も繰り返してやること。口で発音しながら会話をするように進めましょう。 …

都立高校入試 英語

大問4問。1がリスニング。2の1と2が情報をとる問題、2の3、3、4が読解です。 文法そのものを問う問題はなくなり、コミュニケーションを重視していることがわかります。 リスニングはそんなには難しくありません。流れる情報の中から、必要なものを聞き…

早稲田アカデミー 理科

サブノート、W-Basic、演習問題集、マスターノートのいずれかが宿題になっています。 授業が終わったあと、予習シリーズの該当箇所をもう一度読み、そこにある要点チェック、あるいは練習問題をやっておきましょう。予習シリーズは図版がきれいで多いので、…

都立英語マラソン 課題NO.11

英語は、主語+動詞。There is a pen on the table. という文だって、thereは主語ではないのですが、本当は、 A pen is there on the table. なのです。ほら、a pen が主語、isが動詞、 主語+動詞。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。…

都立高校入試 国語

小説一題、論説一題、漢字の書き取り大問一題(小問五題)、漢字の読みの大問一題(小問五題)、古典(古文または漢文)一題。 現代文は選択肢と、長めの記述が一問ずつ入っています。自由記述に近く、設問の指定をよく読んで忠実に従いましょう。 漢文が出…

週テスト問題集 理科

予習シリーズなどの基本テキストだけでは問題演習が足りない生徒さんにはお勧めです。 5年の上から入試レベルの問題が掲載されており、理科が苦手な子には少しハードルが高いかもしれません。解説も少し控えめです。 かなり細かい知識も出てきますね。正解…

早稲田アカデミー 国語

「日々の国語」「漢字の学習」「ことばの練習帳」など語句をやる量が多いです。特に「こと練」は文法的にも分類が難しいものが問題として載っており、少し負担なのではないかと思います。最近「漢字とことば」にスリム化され、少し量的に楽になったようです…

早稲田アカデミー 算数

四谷大塚系の参考書と、W-Basicを中心に、毎回クラスに合わせてきちんと宿題が指示されます。一単元ごとの完成度が高くなり、とても評価できます。 毎回宿題に出されるW-Basicと演習問題集、計算と一行題は必ず仕上げて、わからない問題はその会のうちに塾の…

 参考書解説 短期攻略 センター数学 ⅡB (駿台文庫)

白チャートなどで一応の概念が導入されたら、挑戦しましょう。とてもお勧めできる問題集です。STAGE1からSTAGE3まで必須です。2周して、2周目は制限時間を意識しましょう。 これが終わったらいよいよセンターの過去問にチャレンジです。

武蔵中 社会

記述問題です。小学生が普通に学習していて書ける範囲のことを書きましょう。ちょっと調べても答えるのが難しい問題もありますね。 大事なことは、「合理的に」考えられているかということだと思います。習った知識や時代背景を元に、・・・・ということが合…

SAPIX 社会

早い段階からかなり本格的な問題に取り組むことになります。繰り返し、繰り返し問題を解くことで定着を図るスタイルです。 基本的には、 ①デイリーサピックスの問題を解く ②間違ったものを何度も書いて、あるいは頭の中で念じるようにして、あるいは自分で先…

芝中 算数

解ける問題を確実に解きましょう。その上で、日頃から難易度が高い問題にどんどんあたっておきましょう。 速さの問題は必須です。ダイヤグラムを使えるようになっておくといいです。 平面図形も必須です。図形の問題自体はオーソドックスです。六角形に慣れ…

都立英語マラソン 課題NO.10

英語は、主語+動詞。さて今週の課題。 ①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。A1. This computer is easy to use.2. Here is a picture to show you. 3. I want something to eat.4. To swim in the river…

SAPIX 理科

何せ、分量が多い、難しい、というのでついていくのが大変です。出来る子はいいのですが、苦手な子には少々ハード。どのくらいやれるかも、人によって違ってくると思います。 まず、 ①デイリーの授業でやった問題 ②デイリーチェックのやり直し を徹底してみ…

参考書解説 週テスト問題集 社会 (四谷大塚)

予習シリーズや、合格自在を使っている人にお勧めします。知識の導入が済んだあとに問題形式で知識を運用する訓練に効果的。平易でわかりやすいです。同じ問題が何度も出てくるのも定着に役立つでしょう。 間違った事項は内容をもう一度基本テキストなどで確…

中学生の、英語の読解が困難な人!

英語は主語プラス動詞。 こうしましょう。①主語と動詞を見つけよう。(命令文は主語がないよ!)②現在なのか、過去なのか、未来なのか、進行形が入っているのか、現在完了形なのか見極めよう。③残りの単語(熟語)で知っているものはその意味を思い出し、あ…

参考書解説 新演習 理科

栄光ゼミナールや小規模な塾で使用されています。理科は良くできていると思います。図版もカラーが入り、「問題編」も出来て、基礎固めには適していると思います。理科が苦手な人にはお勧めできると思います。 難を言えば、思考力の鍛錬、特に物理や化学の計…

日能研 国語

まず、「計算と漢字」の漢字のマスターと、本科と栄冠の語句の知識はルーティーン(毎日の習慣)としてやりましょう。漢字は、塾の20問テストに照準を合わせるとよいでしょう。語句は、早い段階から触れておいて、文法事項や慣用句・ことわざなどに慣れましょ…

都立英語マラソン 課題NO.9 

英語は主語+動詞。 読む手順は、こうです。 1.主語を見つける。 2.動詞を見つける。現在のお話か、過去なのか未来なのか、現在完了なのか進行形なのか区別する。 3.そのほかの部分を、知っている単語の意味と、知らないものはguess(推測)して、その…

都立英語マラソン 課題NO.8

英語は主語+動詞。ではbe動詞を使うのか、普通の動詞を使うのか、迷っている人、いますね? 「〜は〜する」と体を使って動作をしている場合は普通の動詞、「〜は〜だ」と主語の紹介をするのがbe動詞。 では今週も行きますよ〜 ①まず、以下の英語を日本語に…