日本大学第三中学校 算数

 大問4〜5題。
 大問の1は小問集合。13〜15題。計算3題を含みます。
 大問の2〜5は図形や体積、規則性、約束記号などが出題されています。

 内容は基本的です。問題数が多いのでリズムよく処理していくことが必要です。単位や縮尺の問題には多く当たって慣れておきましょう。後半の大問も(1)は解きやすいので、後半の問題も捨てないように。

 受験者平均自体があまり高くないです。とける問題はきちんとゲット!


 100点、50分。


 進路問題研究会調布ゼミ